除菌とは「菌を殺す」ことですから、
除菌グッズを使うと子供にも害があるのではと心配な親御さんもいるかもしれません。
そこで今回は、子供がいるご家庭でも
除菌グッズを使っても大丈夫なのかについて検証していくことにします。
ぜひ参考にしてくださいね。
▼子供がいる家での
除菌グッズの心配事
子供、特に乳幼児は色々なものを口に入れてしまいますから、ご家庭内での
除菌対策を徹底したいものです。
しかしアルコール成分の入った
除菌グッズは刺激が強いため、肌荒れやにおいによる健康被害を心配している方も多いのではないでしょうか。
■子供が使っても安心な
除菌グッズもある
実は、アルコール以外にも
除菌効果のある成分はあります。
例えば以下のようなものです。
・安定化二酸化塩素水
・次亜塩素酸水
・アミノエリア
これらの成分は人体への刺激も低く、子供がいるご家庭にもおすすめできる
除菌成分です。
特に安定化二酸化塩素水は
除菌力が強いため、
飲食店でも採用されているという実績があります。
株式会社あずみ野産業でも、安定化二酸化塩素水を配合した
除菌液を業務用だけでなく家庭向けにも販売しています。
▼まとめ
子供にとっての雑菌は、必ずしも有毒というわけではありません。
ある程度の雑菌に触れることで免疫を高めることもできますし、そこまで徹底して
除菌する必要はないという意見もあります。
ただ昨今は命を脅かす菌も多く蔓延していますので、最低限口に入れるものや肌に触れる部分の
除菌は徹底すべきでしょう。
お子さんの健康を守るためにも、菌や
除菌成分について正しい知識を持ち、適切に
除菌を行っていってくださいね。