Blog&column
ブログ・コラム

衛生管理の基準を守るためにおこなうべきこと

query_builder 2022/06/01
コラム
45
衛生管理が特に重視される食品製造現場では、守るべきルールが多くあります。
では具体的にはどのようなルールがあるのでしょか?
そこで今回は、衛生管理の基準を守るために必要なことをご紹介します。

▼清掃道具
清掃道具は、場所やものによって使い分けをします。
例えば、ブラシであれば床用や作業台などに分けて使用します。
分けて使うことによって、汚れが他の場所に広がることを防ぐのです。
清掃道具は混合しないように、シールなどで色分けしておくといいでしょう。

▼洗浄道具
洗浄道具は、場所によって使う道具が異なります。
場所に合った洗浄道具を選び、スポンジやブラシなどはしっかり使い分けるようにしましょう。

▼殺菌道具
殺菌は菌の増殖を防ぐうえで欠かせません。
洗浄をしたら、しっかり殺菌をしましょう。
注意したいのは、殺菌したものを乗せる場所です。
乗せる場所が殺菌されていなければ、意味がなくなってしまうので乗せる場所もしっかり殺菌しておきましょう。
殺菌は、アルコール・蒸気加熱・乾燥殺菌庫などがあります。

▼トイレ掃除
トイレは毎日使うものなので、常に清潔にしておくべきです。
トイレの清潔さが、衛生管理に関わってくるといっても過言ではないので毎日掃除するようにしましょう。

▼まとめ
今回は、衛生管理の基準を守るために行うべきことをご紹介しました。
現場ごとに多少方法は異なるかもしれませんが、基本的には今回ご紹介した通りです。
衛生管理を徹底するためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、当社は清掃に関する道具を販売しています。
衛生管理のために必要な清掃道具をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • アルコールを使用しない肌に優しい除菌

    query_builder 2021/06/13
  • 真面目な除菌

    query_builder 2021/06/10
  • 浄化槽 とか グラストラップ の 匂い 対策

    query_builder 2021/06/09
  • コウロギせんべい

    query_builder 2021/06/08
  • 子供がいる家で除菌グッズを使っても大丈夫?

    query_builder 2022/11/02

CATEGORY

ARCHIVE